
東京ディズニーシーホテルミラコスタにあるオチェーアノで7月8日から9月2日の間提供された「パイレーツサマーディナーブッフェ」のメニューをご紹介します☆
シーフードのお料理が多いオチェーアノですが、パイレーツを意識したメニューなどが多く展開されました。
オチェーアノ パイレーツサマーディナーブッフェ
料金
オチェーアノのディナーブッフェの料金はこのようになっています。
大人(13才以上)¥5,800
中人(7~12才)¥3,600
小人(4~6才)¥2,600
オチェーアノはシャーウッドガーデンより高めになりますが、時間によってはテラスに出てハーバーのショーをレストランから観ることができます。
その分高めなのかな?という印象ですね。
ではお料理をご紹介します☆
メイン・前菜
まずはメインや前菜になるお料理のご紹介です。

シェフサービスのウニのエスプーマと冷製パスタ。
冷製パスタの上にウニのクリームのようなものを絞り出してかけてくれるメニューです。
ディスプレイもとてもきれいでした☆

カポナータ


定番のグリッシーニ、トルティーヤ、パスタフリットなど

冷製チキンと焼きナス、青ネギのピュレ

しっかりと冷やされた冷製ポテトスープ

ライスサラダ オチェーアノ風

定番のガーデンサラダ

ドレッシングも色々な種類があります。
シーザードレッシング、オニオンドレッシングなどがありました。

イカやエビがたっぷり入ったシーフードとアボカドのサラダ

冷製ポークトンナートソース

クリーミーで濃厚な赤ピーマンのムース

シーフードやブラックオリーブがグラスに盛り付けられたニース風サラダ

ガスパチョ風トマトのクーリとローストポテト
この辺りは子供も食べやすく良かったです。

白いんげん豆とカニのマリネ

シーフードカクテル

ドレッシング用にレモンとライム、バジルソース、カクテルソースが用意されていました。

トマトとバジルのパスタサラダ

おしゃれなポテトサラダ、タコとポテトとセロリのサラダ、ダブチードソース

ハムや野菜のゼリーよせ、ポークハムと野菜のアスピックマスタードソース。
かわいいいかり型の黒いパンのようなものが添えられていました。

温かいお料理もご紹介します☆
定番のごはんとマイルドカリーポーク

魚介のだしがたっぷりでたブイヤベース

アイオリというソースとブルグールと一緒に食べるように用意されていました。
ブルグールとは中東の国々の伝統的食材で小麦粉を乾燥させたものだそうですね。

定番のローストポーク

ソースがたくさん用意されていて、バジルソース、照り焼きソース、オニオンバルサミコソース、スウィートチリソース、塩などがありました。

グリルチキン

サーモンのソテー、ハーブソース
脂がのったとてもおいしいサーモンでした。

仔羊のロースト、ピペラードソース

彩り野菜のブルスケッタ
その他のシェフカットサービスのローストビーフがディナーでは用意されています☆
パン

続いてパンをご紹介します☆

定番のブルスケッタ

こちらも定番のバターロールにコーンとチーズのブレッド

季節のパイナップルとココナッツのデニッシュ、ベジタブルカリーブレッド

パンコーナーの横にバターと金平糖が置いてあります☆
デザート
続いてデザートをご紹介します☆

定番のフルーツの盛り合わせ

クリームパフ

メロンのショートケーキ

スフレチーズケーキ

マンゴーのケーキ

フルーツタルト

ティラミス

上にチョコレートが乗ったチョコムース

白いロールケーキ


トロピカルフルーツプディング

パンナコッタメロンスープ

カムカムゼリー

ココナッツブラマンジェスイカゼリー添え
夏を感じるデザートもたくさんありました☆
キッズコーナー
オチェーアノにも子供が取りやすいように低めの台で提供されたキッズコーナーが設けられています。
子供だけではなく大人も楽しめるメニューがたくさんです☆

ツナとオクラのペペロンチーノ

定番のハンバーグカリーソース

フライドチキン

野菜入りミートグラタンなどが置いてありました。
ミッキーのお皿はありませんが、子供が喜ぶメニューがあるのは嬉しいですね。
今回は18時50分の予約だったのでテラスに出てオチェーアノも鑑賞することができました☆
個人的にはチョコムースとティラミス、ブイヤベースなどがとってもおいしかったです。
オチェーアノは2時間制ですが色々な種類が食べられるのがいいですね。
オチェーアノパイレーツサマーディナーブッフェのご紹介でした☆