
ミラコスタにあるスイートルームの1つ「ミラコスタスイート」をご紹介します☆
正式名は「スペチアーレ・ルーム&スイート ポルト・パラディーゾ・サイド ミラコスタ・スイート」ととっても長い名前のお部屋ですが、お部屋からハーバーも近く広さも十分ありとても素敵なお部屋でした。
ベッドルームの他にもう1部屋あるお部屋で、奥に広々とした洗面所も別でついていました。
ミラコスタスイート 3371号室
リビング&ダイニングルーム


今回宿泊したのはこちらの「3371」のお部屋です。
サロンやロビーからはかなり離れた一番端の方に位置しています。

また外側から位置関係を撮った写真を別でアップしますが、お部屋の位置としてはこの下側の赤丸がついているお部屋になります。
私たちが止まった3371の左隣のお部屋も大きさが同じようなのでミラコスタスイートっぽいですね。
位置は選べないので運になりますが、今回のお部屋の場所からも夜のファンダズミックはとてもきれいに見えました(´▽`)

お部屋に入ってすぐの廊下?をリビングルーム側から撮った写真です。
左側に姿見の鏡、1つ目のお手洗い、右側にクローゼットがあります。

右側のくぼみにあるちょっとしたコーナー。
台の上にミッキーの形に整えられたポプリが置いてありました(´▽`)


その上には絵?地図?が飾ってあります。
いたるところにミッキーを感じられて幸せでした・・ディズニーホテルってお泊りディズニーには本当に最高ですよね!

姿見は大きめなので全身をしっかり映せていいですね。

1個目のクローゼット。
もう1個バスルームにもクローゼットがありましたが、スリッパやペーパーバッグ、子供用のステップ台が置いてあるのはこちらのクローゼットでした。

1個目のお手洗い。
バスルームにももう1つお手洗いがあります。
内装がちゃんと違っていて面白かったです!
こちらはお花もいけてあってかわいい感じ。


赤いカーネーションでした☆
では、お部屋です!
廊下の先にリビングルームがあります。

えんじのソファがアクセントになっていて素敵なお部屋でした。


ソファの奥にダイニングテーブル、奥の扉の向こう側がベッドルームとバスルームです。

窓際。
このソファを窓際に動かしてハーバーのショーを観ました。
窓はほんの少しだけ開くようになっているのですが、音が大きいのでショーの音楽はばっちり聞こえます!

こんな感じでファッショナブルイースターを観ました☆

反対側から。
ソファの向かい側にテレビが置いてあります。
DVDが見れるデッキ付きで、我が家はアラジンのDVDを持って行って夜みんなで見ました。


窓の反対側にカフェコーナー&ミニバーがあります。
一番奥にある扉はおそらく隣の部屋とコネクティングルームに出来る扉だと思います。




ドルチェグストみたいなものが置いてありました。
紅茶、コーヒー、緑茶の3種類を飲むことができます。

飲み方を読んで、色々飲んでみました☆

この機械にセットしてドリップします。
コーヒーは飲んでいないのですが緑茶はなかなかおいしくて、紅茶は濃すぎました笑

この下が冷蔵庫です。
ミネラルウォーターだけ無料というのは一緒ですね。

続いてソファ奥のダイニングテーブルです。
今回夜ファンダズミックをお部屋からゆっくり見たかったので、パーク内で食料を調達してお部屋にショーに間に合う時間に戻ってきてこのテーブルでゆっくり食事をとりました。
朝もルームサービスならたぶんここで食べることになりそうですね。
(今回はベッラにしました)

かわいいミッキーたちのタペストリーがかけてあり、子供が喜んでいました☆

お部屋の壁の模様はタツノオトシゴモチーフのシンプルな壁紙でした。

天井もすっきりしたデザイン。

このミニーちゃんのマーメイドのラインはかわいくていいですよね。

あと、ミニバーの隣に加湿器も置いてありました。
公式ページによるとお部屋の広さは87m²、定員は大人3名まで大丈夫なお部屋です。
今回大人2人+幼児1人でしたがとーーっても広くて子供が走り回って探検していました笑
ベッドルームとバスルーム

ダイニングの奥の扉を開くとベッドルームになっていて、ダブルのベッドが1つ置いてあります。
ベッドルームからバスルームに行けるようになっていて、ツインの洗面所、ジャグジー付きのバスタブとシャワーブース、お手洗いももう1つついていました。
この扉もカーテンがついている素敵な扉でした。

ベッドルームはこんな感じです。
ベッドが大きめで子供が添い寝なので助かりました!
夜は両サイドにベッドガードをつけてもらいました。
左側に窓があり、ハーバーが見えるようになっています。


柄がかわいいです☆

窓と反対側には鏡がありました。

両サイドにミニテーブルがありますが、右側のテーブルに電話などが置いてありました。

向かってリビングルーム側にテレビがもう1台あります。
こちらのテレビもDVDデッキつきでした。
結局使いませんでした~

ベッドルームから見たリビングルーム側。
素敵な眺め☆

テレビの下の引き出しには・・・

ミラコスタのマーク入りパジャマが入っていました。
子供サイズは別でターンダウンの時に持ってきてもらいました。

ベッドルームの左側に扉があり、開けるとバスルームになっています。

素敵なツインの洗面所!
広々していて椅子もあり、ゆっくり支度が出来ました。
置いてあるアメニティは別記事にまとめたのでよろしければご覧ください。
[blogcard url="https://tottokotravelreport.com/2017/06/01/miracostasweet-amenity/"]

洗面所にあるミッキーの扉を開けると・・

バスルームです!

ジャグジー付きのバスタブ。
バスジェルを入れてもっこもこにして入りました(´▽`)

シャワーブースは別になっています。
子持ちには少し使いづらい作りですね。
やっぱり洗い場とバスタブが一緒になっているほうが日本人としては使いやすいです。

タオルもミラコスタのマーク入り。

バスルームの隣はもう1つのお手洗いになっています。

トイレットペーパーもミラコスタのマーク入りなんですよね。
これ欲しいな~笑

洗面所の脇にはもう1つクローゼットがあり、こちらにはバスローブがかかっていました。
私は結局使わず・・(暑かった)
夫だけ使っていました。
ミラコスタには3つのスイートルームがあり、真ん中のランクのお部屋でしたが内装はかわいいしとっても素敵なお部屋で最高でした!
またいつか他のスイートルームも泊まってみたいなと思います☆
アメニティ&宿泊者記念品
長くなってしまったので、お部屋のアメニティや宿泊者記念品についてはこちらの記事にまとめています。
よろしければ併せてご覧ください☆
[blogcard url="https://tottokotravelreport.com/2017/06/01/miracostasweet-amenity/ "]
お部屋からの眺め
お部屋からの眺めはこちらにまとめています。
[blogcard url="https://tottokotravelreport.com/2017/06/05/miracostasweet-2/"]
[blogcard url="https://tottokotravelreport.com/2017/06/05/miracostasweet-3/"]
[blogcard url="https://tottokotravelreport.com/2017/06/06/happinesson/"]