
ディズニーアンバサダーホテルにあるキャラクタールームの1つ『ドナルドダックルーム』をご紹介します。
スタンダードフロアのお部屋ですが、ドナルドのかわいいモチーフの家具や内装のお部屋です。
ドナルドダックルーム

今回宿泊したのはこちらの2階のお部屋『2070号室』。
ドアにもかわいいドナルドの帽子が描かれています。

お部屋の位置はここ。
場所としてはイクスピアリの近くでした。

お部屋の中で。
下の絨毯もかわいいドナルド柄が特徴です。

ドナルドのリボンや

足跡が描かれています。
足跡をたどると・・・


ベッドに行きつくという憎い演出も。

壁紙にもドナルドがたくさん描かれています。

デイジーもいますよ。
かわいいです~



お部屋に入ってすぐのところにあるクローゼット。
35周年の夏に宿泊したので、紙袋が35周年柄です。

ここの壁もドナルド&デイジー柄なんですよ。

アンバなのでスリッパはこちら。
キッズスリッパはブルーです。

こちらは通路にあるコーナー。
鏡にドナルドとデイジーの柄がついています。

椅子もお部屋ごとにデザインが異なります。

続いて洗面所です。

ドナルドルームにはこちらのドナルド柄のポーチがついてきます。
(その代わりにアメニティ缶はなしです)
このポーチはベッドの台数分もらえるので、キャストさんにお願いしたほうが絶対いいですよー!
※バスジェルはなくなりました。
残念です。

ヘアブラシ、かみそりなどは引き出しの中にあります。

お風呂とトイレにつながるドアにもドナルドが描かれています。

この柄もお部屋ごとに異なるので宿泊の楽しみの1つになっています。

トイレ。
子供用補助便座はお願いすれば借りることができます。

トイレの壁紙は波のような柄でした。

お風呂はこんな感じです。
アンバのお風呂はシンプルで大好きです。
タイルがかわいいですよね。

続いてベッドルームです。
ベッドがドナルドモチーフでかわいいんです~

ティーコーナーは他のお部屋と一緒ですね。


ベッドの壁にはドナルドの足のモチーフがついていてかわいいです。

こちらは子供用のパジャマ。
ホテルごとに色が違うんですよ~

クッションは黄色と赤のリボン。
リボンのクッションはミニールームのと同じやつなような・・・

このころまだベビーベッドが借りられる年齢だったので借りていました。
あらかじめ電話して予約することができます。

ベッドの向かい側にはテレビとソファが。



ソファのクッションはドナルドのカラーです。

ベッドわきのテーブルコーナー。

ランプもドナルド柄です。

紐の部分は帽子のリボンのモチーフでした。

途中でキャストさんが来て、子供にくれたタオルアート。
ドナルド、とってもよくできていますよね~本当にかわいいです。
タオルアートもディズニーホテルの楽しみの1つではないでしょうか。

すごいですよね~!

壁に飾られている絵もかわいいので必見です。

ドナルドらしく、船を作っているイラストが飾ってありました。
ミッキー好きなのでミッキーも載っていてうれしかったです。


このレトロなイラストがかわいくて大好きです。

さて、このお部屋は2階なのですが小さいですがベランダがあります。
お部屋からの景色はどんな感じかご紹介しますね。

場所的にイクスピアリの真正面あたりで、ベランダからホテルとイクスピアリの間の広場がよく見えました。
高さも低いので、逆に外にいる方からも丸見えかな・・と思ったり。


ホテルはお部屋によって景色が全然違うのも楽しみの1つですが、イクスピアリ側はあまりない経験だったので楽しかったです。


カーテンはこんな柄でした。

ベランダからみたお部屋の様子。
ドナルドルームは今回初めて宿泊しましたがかわいいので子供がとっても喜んでいました。
キャラクタールームはかわいいので楽しい気分になりますよね。
以上『ドナルドダックルーム』のご紹介でした。
ドナルド&デイジー好きの方には本当におすすめのお部屋だと思います。