2018年4月15日から2019年3月25日まで東京ディズニーランドで開催されている35周年をお祝いしたイベントhappiest celebrationのデコレーションをご紹介します☆
パーク内だけではなくゲート前や、エントランス、シンデレラ城など様々な場所がかわいい35周年のデザインにデコレーションされています。
35周年デコレーション
アーリーゲート

ディズニーホテル宿泊者が使えるアーリーゲートも35周年仕様にデコレーションされていました☆
※現在はアーリーゲートが変わっているようです。

ミッキーとミニーちゃんのかわいい柄です。
エントランス
ゲートをくぐると・・

正面にフォトスポットとワールドバザールの入り口のデコレーションが見えました。

エントランスのフォトスポットです。

キャラたちが35周年の入り口へと誘ってくれているかのようなデコレーションです☆
ゴージャスでとても素敵ですー!
みんな35周年の衣装を着ています。

向かって左側にミッキー、プルート、ドナルドが

右側にミニーちゃん、グーフィー、デイジーが

レッドカーペットの上にチップとデールがいます☆

ちなみにゲートの上はミッキーシェイプになっていて、ティンカーベルがいてとてもかわいいです。

ちなみにゲートをくぐった反対側、ワールドバザールの入り口側から見るとこうなっています。
道がワールドバザールまで続いているんですね。
こちら側から見てもお花がきれいで、ちょうど正面にディズニーランドホテルが見えるので素敵でおすすめです☆

プラザ
ワールドバザールの入り口のデコレーションも素敵です☆

35thの文字と横に広がるようなリボンのモチーフが豪華ですね。



welcomeのプレートが付きました。

柱には歴代のバナーがついています。

正面の柱はキャラクターのバナーです。
ミッキー

ミニーちゃん

ドナルド

デイジー

グーフィー

プルートがいます。

少し中い入ったアトラクションのポスターが貼ってあるところにはイッツアスモールワールドのポスターもあります☆
ワールドバザール セレブレーションタワー
以前も少しご紹介しましたがワールドバザールの真ん中にセレブレーションタワーがあります。


リボンの部分も小さいライト?が無数についていてきらきらしているので昼間でもとてもきれいです。

天井の飾りも同様にきらきらしていています☆

ちなみに夜はこんな感じになっていました。
プロジェクションマッピングもあるので夜も必見です!

また、時々セレブレーションタワーのあたりに紙吹雪が舞ってとてもきれいなのでタイミングが合うといいですね。

今回は遭遇できませんでしたが、この紙吹雪でミッキーシェイプや模様を描いてくれる時もあるようです。

この日はスティーブンさんの演奏も聞くことができました☆

バイシクルピアノも35周年デザインに変わっていました!



とてもかわいいデザインになっていますね。
スティーブンさんの演奏もとてもよかったです☆

他にもショップのウィンドウディスプレイも35周年仕様に変わっています。


こちらはモニターになっていて、映像が色々なキャラに変わるので必見です☆

ショップの上の方のゴールドとパープルのリボンも素敵ですね。
シンデレラ城前

シンデレラ城前にもフォトスポットができています☆
お城を背景に写真が撮れるので、お昼ごろなどは長い列ができていました。


結構大きなモチーフで写真映えしますね☆
トゥモローランド

トゥモローランドの工事中の壁にもフォトスポットのようなところがありました。


青、ピンク、緑の3種類があります☆
35周年のデコレーションは他にもゴールドのミッキー像が色々なところにいるハピエストミッキースポットもあったりとパーク全体で楽しめるのがいいですね。
どれも素敵で夜もまた違った雰囲気が楽しめるのでおすすめです☆
おすすめ関連記事
[blogcard url="https://tottokotravelreport.com/2018/04/09/celebrationtower/"]