
ミラコスタの5階にあるスペチアーレルーム&スイートのお部屋「5349号室 テラスルームハーバービュー」をご紹介します☆
テラスがついているお部屋で、そこからファンタズミックなどのショーを観ることができます。
とても素敵なお部屋なので、内装やテラスの様子をご紹介したいと思います!
ミラコスタテラスルームハーバービューのお部屋5349号室

予約が取りづらいミラコスタのスペチのお部屋ですが、ハーバービューは平日だと割とキャンセル拾いで予約できることがあります。
この時も平日に遊びに行く際にチェックしていたら空いたので予約をしました。

お部屋の場所はこちらです。
ハーバーを見た時に向かって左側の場所で、ハーバーグランドビューのお部屋の隣に位置しています。
そのためハバグラよりはハーバーが遠い位置にありますが、お部屋の広さやテラスの広さはあまり変わらないのにお値段が少しお値打ちになっています。

お部屋に入るとドアの右側にクローゼット、左側にお手洗いがあります。

クローゼットの中にはバスローブが。
ミラコのバスローブはシンプルなデザインです。

この時はピクサープレイタイムの時期だったので、紙袋がこちらのデザインでした。

スリッパもクローゼットの中にあります。
※ターンダウンサービスのお部屋の場合はベッドなどに置いてくれてあることもあります。

クローゼットにはあらかじめベッドガードが1つあるので、子連れにもありがたいですよね。
あいていれば追加でも頼むことができます。

姿見もこの廊下に設置されています。

お手洗いは洗面所つきです。


お子さん連れの場合は補助便座も借りることができます。

お花がいけてあるのも、スペチのお部屋ならではですね。

続いてお部屋の中へ。

ハバグラのお部屋と間取りは全く同じです。

ソファーとテーブルセット、壁にはミッキーたちのかわいいタペストリーが。


ランプと電話もここにあります。


ソファーも素敵ですよね。



テラスルームはかわいいお花をもらうことができます。
今回はピンクのお花でした。
ケースはハート形で、ミッキーのチャームがついています。

ここからもテラスを眺めることができます。
最高の眺めですよね・・・!

ソファーの向かいの壁にテレビが設置されています。
テレビはベッドルームにも1台あります。

ティーコーナーと冷蔵庫もこちらです。


こちらのお部屋にはドリップコーヒーのマシーンが設置されています。
コーヒー、紅茶、緑茶が3つずつ用意されているので色々楽しむことができます。


ラウンジも使えますし、ミネラルウォーターも4本冷蔵庫に入っているので飲み物には困りませんね。

続いてベッドルームへ。
この時はまだ子供が小さかったのでベビーベッドを借りていました。
借りるとこの場所に設置されます。

ベッドはダブルが1台のみ。
子供2人まで添い寝で一緒に宿泊できますが、正直4人で寝ると狭いです。
まだ子供たちが小さいのでなんとか寝れていますが、もう少し体が大きくなってきたらもう一部屋取らないと無理かもしれないです。


ベッドスローはかわいいミニーちゃん☆

ベッドからテレビが見れるように2台目が設置されています。
ベッドルームの奥にバスルームがあります。

テレビ台の中にパジャマが。
ターンダウンの際に出してもらえます。

また、スペチのお部屋はビデオデッキがあるので、好きなDVDなどを自宅から持ってこれば見ることができます。
アラジンやトイストーリーを持ってきて子供と楽しむときもありますが、ディズニーチャンネルが見れますしあまり使わないかもですね。

ベッドルームには空気清浄機も完備されています。

また、ベッドわきにも電話が1台あります。
アラームなども兼ね備えているのでベッドわきは必須ですよね。

カードもいつも楽しみにしているものの1つです。
メイドさんミニーちゃん、かわいいですよね。

ここの引き出しの中に懐中電灯が入っています。


続いてバスルームをご紹介します☆

こちらのお部屋のお風呂はバスタブと洗い場が別になっているタイプです。
なので正直、小さい子連れのご家族は使いづらいと思います。

シャワーカーテンもないので、ご家族以外の方と泊まる場合は要注意です笑
ですがお風呂にはジャグジーがついているので、バスジェルを入れるともこもこの泡を楽しむことができとても楽しいですよ。
パークで遊んで疲れた体も癒されます。

バスタブの横に洗面所があります。
椅子もあるので、メイクなどがしやすいですよね。

アメニティはシャンプー、コンディショナー、バスジェル、歯ブラシ、ヘアブラシ、剃刀、石鹸、麺棒やコットンが入ったアメニティ缶。
この時は35周年の前だったので通常デザインでした。
お願いすれば追加で人数分もらえるので、是非もらってください。

子供用の歯ブラシは引き出しの中に入っています。
(ターンダウンの時にベッドの上に出してもらえる場合もあります)
テラスとテラスからの眺め

続いてテラスをご紹介します☆
向かって奥にハバグラの屋根付きのお部屋があります。
壁がしっかりあるので、テラスのプライベート感はばっちりです。

植え込みが置いてあるのもいいですよね。
壁の絵も素敵です。

眺めもとてもいいです☆

反対側は壁なので、他の人の視線は全く気になりません。

出入口は2か所あります。
ただ屋根はないので雨の時はテーブルセットは使えないのが残念ですね。

1つ注意点が、ハバテラのお部屋は柵が太く、しっかりしているんです。
ハバグラの端に位置しているお部屋は柵が細いので小さいお子さんも柵の隙間からショーが見やすいのですがこちらのお部屋は正直かなり見えにくいと思います。
大人の方でしたら大丈夫ですが、小さいお子さんと宿泊する場合はやはりハバグラのお部屋がおすすめです。
うちの子もまだ小さいのでかなり見づらそうでショーの間は結局終始抱っこしていました。

ちなみに眺めはこんな感じです☆
最高です・・!


ハーバー側もミラコ側もどちらもきれいに見えます。
ショーの様子はまた別記事でご紹介しますね。
朝食
朝食はお部屋でのルームサービスかベッラビスタでのブッフェのどちらかを選ぶことができます。
この時はルームサービスにしました。


3月だったので季節のデニッシュはいちごでした。
パンは1人につき3個ついてきます。

このテーブルは下が保温庫になっていて、これごと持ってきてくれるので家族がまだ寝ているときなどは他のものだけセットしてもらい、お料理は後から出すようにしています。
ミラコスタのルームサービスについてはこちらの記事に詳しくまとめているので、よろしければご覧ください。
[blogcard url="https://tottokotravelreport.com/2018/09/13/miraco-roommorning/"]
ハーバービューのお部屋も素敵ですが、我が家はどちらかというともし空いているのであればハーバーグランドビューの方が好きですね。
お値段は上がりますがその分やはり眺めがとてもいいので。
お部屋の中は全く一緒なので、眺め重視派の場合はグランドビューがおすすめ、少しでもお値段を抑えたい場合やお子さんがいない場合などはハーバービューのお部屋でも十分楽しめると思います。
テラスルームハーバーグランドビューのお部屋のご紹介でした☆