
東京ディズニーランドホテルのブッフェレストラン、シャーウッドガーデンレストランで2018年4月10日から6月6日の間提供されている春の限定メニュー「Tokyo Disney Resort 35th “Happiest Celebration!”」ランチブッフェのメニューをご紹介します☆
35周年をお祝いしたかわいいキャラクターモチーフのメニューなどが楽しい内容になっています。
目次
Tokyo Disney Resort 35th “Happiest Celebration!”ランチブッフェ

料金
ブッフェスタイルのレストランなので、決まった料金で好きなものを好きなだけいただくことができます。
料金はランチとブッフェでこのようになっています。
ランチ
大人(13才以上) ¥4,000
中人(7~12才) ¥3,000
小人(4~6才) ¥2,000
ディナー
大人(13才以上)¥5,000
中人(7~12才)¥3,500
小人(4~6才)¥2,500
今回はランチのメニューをご紹介します☆
デザート

まずはデザートからご紹介します☆

デザートコーナーにかわいい35周年のイラストが飾ってあります。

ケーキも35周年モチーフのものが色々☆

マシュマロやいちごが乗ったクリームパフ

ミッキーのマークが入ったプリン

35周年の帽子をかぶったミッキーの飾りのついたラズベリーとチョコレートのムース

定番のストロベリーショートケーキ

ドナルドモチーフのヨーグルトパンナコッタとブルーゼリー

ローズヒップとピーチのゼリー

このゼリーの上にはハートやリボンの形のチョコなどが乗っています。

中にクリームがたっぷり入った抹茶のシフォンケーキ

プルートモチーフのスフレチーズケーキ
キャラクターモチーフのかわいいデザートが盛りだくさんでした☆

さらに別の場所に、キャストさんに作ってもらうデザートコーナーがあります。


こちらで作ってもらえるのはマーブルアイスです☆
ストロベリー、ソーダ、バニラの3つが混ざったマーブルアイスにミッキーのクッキーが乗っています。

好みでスプレーチョコとマシュマロを乗せることができます☆


ここにミニーちゃんと

ミッキーが隠れていました☆
フルーツ

フルーツも用意されています。
メロン、オレンジ、パイナップルがありました。
サラダ・冷たいお料理
サラダも色々な種類があります☆

ランチのみのメニュー、根菜のジュレ仕立て トムヤムクン風味

メニューもこのようにかわいくなっています☆

ランチのみのメニュー、冷製カペッリーニ ビスク風味のカルボナーラ

棒棒鶏と彩野菜のサラダ

カラフルなミニトマト

冷製ローストポーク カリー風味のマンゴーソース


色々な野菜チップスが乗ったフムス

タコとポテトのジェノベーゼ

サラダ

ドレッシングは柚子醤油ドレッシング、オニオン&トマトドレッシング

レモンドレッシング

オリーブオイル、バルサミコがあります☆

豆腐とたけのこのサラダ 麻婆ソース


ブッフェ台のところどころに35周年をお祝いするかわいいデコレーションが置いてあります☆

冷製ポタージュサンジェルマン(グリーンピースの冷製ポタージュ)

パン

続いてパンです。
かわいいチップとデールの飾りの下に、ナフキンで作ったチップとデールと帽子をかぶったドナルドが作ってありました☆

定番のチョコレートデニッシュ

チップとデールモチーフのチョコレートチップブレッド
上がメロンパン生地になっていました☆

ドナルドのおしりモチーフのレモンクリームブレッド

ドナルドの足がついたものも少ないですがあります☆

オニオンブレッド

アスパラガスデニッシュ

バゲット
子供のコーナー

パンの横にある、子供用の低いブッフェコーナーをご紹介します☆

ペンネ、粉チーズ、ミートソースで自分で作ることができるコーナー。
器がミッキーになっているのがかわいいですね☆

子供の大好きなメニューが色々揃っています。
こちらはハンバーグのチーズ焼き トマトクリームソース

ミッキーシェイプの器に乗った、アメリカンドッグ、ケチャップ、マスタード

子供向けのかわいい形のお野菜パン

にんじんの形をしたにんじんパンやほうれん草パン、豆乳パン、トマトパンです。

ポテトサラダ

子供用のデザートもあります。
ゼリーに

いちごのババロアです。
子供が取りやすくしてあるのは子連れには嬉しいですね☆
温かい料理
最後は温かいお料理です☆

サクラエビとしらすのキッシュ

そら豆とキャベツのパスタ

サーモンのローストパプリカ風味


ベーコンサルサソースが置いてありました。

ミートローフ ベアルネーズソース

ターキーとチーズのナンサンド

シェフサービスはカジキでした。

こちらです。とってもおいしいとろりとしたカジキでした。

温野菜

ポテトとアンチョビのグラタン

牛肉の甘味噌炒め スクランブルエッグ添え

ポークスペアリブのビール煮

油淋鶏

春巻き

海老餃子、肉まんなどの点心

点心用のしょうゆとからし

ポークカレーとライスもあります。
お料理は以上です☆
店内
店内の装飾も少しご紹介します☆

レジ前にある鏡にはミッキーのマークが☆

床にもミッキーが隠れています。

店内の照明

今回の席はこちらの大きなソファー席でした☆
ゆったりくつろげてとてもよかったです。

ドリンクは有料ですが紅茶、珈琲は無料で何度でも注文することができます。
こちらはアイスレモンティーです。
最後に取ってきたお料理をご紹介します☆

サラダ

トムヤムクンサラダ

前菜など

ポークスペアリブのビール煮
とってもおいしかったです☆


デザートにチップとデールのパン、ゼリー、ケーキもとってみました。
パンはチョコチップでとてもおいしかったです!
見た目もとてもかわいいですよね。

35周年のプレートとミッキー

ケーキもどれもとてもおいしかったです☆
時間制限がないのも嬉しいですよね。
ゆったり食べられるホテルごはん、おすすめです☆
おすすめ関連記事
[blogcard url="https://tottokotravelreport.com/2017/09/16/sgr/"]
[blogcard url="https://tottokotravelreport.com/2018/02/24/dr/"]
[blogcard url="https://tottokotravelreport.com/2017/07/11/swg-natsumatsuridinner/"]