
東京ディズニーシーにあるコース料理のレストラン「マゼランズ」のランチコースのグランドメニューをご紹介します☆
ランチではノーススターとアトランティックという2種類のコース料理が用意されており、どちらも前菜、メイン、デザートまでを楽しむことができるコースです。
マゼランズのランチメニュー

マゼランズは「地球1周の航海を世界で初めて成し遂げたフェルナンド・マゼランを称えその名をレストランの名前として命名する」というコンセプトのお店です。

ランチではコース料理の他に単品での注文もすることができます。

店内はコンセプトに沿った展示が色々とあり、豪華な店内もまたとても素敵です。




プライオリティーシーティング対応のお店なので、あらかじめ予約しておくのがおすすめです。
それではメニューをご紹介します☆
メニュー表

メニュー表にお店の設定が書かれています。
こういうところもじっくり読んでみるとまた違ったお店の楽しみ方ができますよね。

まず3600円のコースメニュー、アトランティックです。
前菜、アントレ、デザートから1品ずつ選べるコースで、パンとコーヒーまたは紅茶がついてきます。

もう1つのコースが4500円のノーススターです。
こちらは選べる内容がアトランティックと異なっています。

こちらはアラカルトです。
コース以外にも自分で選んで単品で注文することができます。


ドリンクメニューも豊富です。
このほかにワインの種類がとても豊富で別でワインリストがありました。
アトランティック
では実際のお料理をご紹介します☆
まずは3600円のアトランティックです。


ドリンクのアイスレモンティー

パン用のバター

パンは2種類です。
バケットタイプと柔らかい丸パンタイプでお替りも可能です。

前菜のチキンとベジタブルのスープ。
こちらはノーススターでも選択可能なメニューです。

メインの三元豚のカツレツ、ポルトソース
ジューシーな三元豚のカツレツです。
盛り付けもとてもきれいですよね。

デザートの季節のシャーベット。
この時はベリー系のシャーベットでした。
こちらもノーススターでも選択可能なメニューです。
ノーススター

続いては4500円のノーススターをご紹介します。
まずドリンクのアイスコーヒー
パン、バターはアトランティックと同じです。

前菜の盛り合わせ。
この時はグリッシーニに生ハムなどの盛り合わせでした。
こちらもアトランティックでも選択可能なメニューです。

メインの牛ほほ肉の赤ワイン煮込み
こちらはノーススターでしか選べないメニューです。
とても柔らかくおいしい赤ワイン煮込みで、濃厚なソースの味わいが最高のメニューです。

デザートのクレームブリュレ。
こちらもアトランティックでも選択可能なメニューです。
とても大きなクレームブリュレで、上にベリーが乗っています。
表面のキャラメルがぱりぱりで、中はバニラビーンズが効いたとろとろのプリン。
ここでしか味わえないメニューが盛りだくさんのコースです。
マゼランズはお酒がいただけるので、ゆっくり飲みながらおいしいコースのランチを優雅にいただくのも最高ですよね。
マゼランズのランチコースのご紹介でした☆
※メニューは季節によっても変わる可能性があるので、詳しい現在のメニューは公式サイトをご確認ください。
おすすめ関連記事
[blogcard url="https://tottokotravelreport.com/2018/09/18/littleadventureset/"]
[blogcard url="https://tottokotravelreport.com/2018/08/04/magellans35th/"]
[blogcard url="https://tottokotravelreport.com/2018/09/19/remmyspecialcourse/"]