
東京ディズニーシーのホテルミラコスタ、スペチアーレルーム&スイートのお部屋、テラスルームハーバーグランドビューのお部屋からの眺めをご紹介します。
ハーバーショーを観るのにも絶好の位置にあるハバグラのお部屋ですが実際のテラスからハーバーやパークの中がどのように見えるのかまとめてみました。
テラスルームハーバーグランドビューからの眺め

ハバグラのお部屋はホテルのむかって左側、ミッキー広場のすぐ横の一番上に位置しています。 ディズニーシーのホテルミラコスタ、スペチアーレルーム&スイートのお部屋、テラスルームハーバーグランドビュー5357号室のお部屋の位置をご紹介します! お部屋に約30m²のテラスがついているお部屋で、テ ...
※詳しいお部屋の位置はこちらにまとめています。
ミラコスタテラスルームハーバーグランドビュー5357号室の位置
そのため眺めも最高!
ハーバーが一望できますし、ハーバーショーもお部屋からとても見やすいのが特徴です。
さらにテラスがあるので、ショーも迫力ある近さで観ることができます。
実際にテラスやお部屋からどのような景色が見えるのがご紹介したいと思います☆

まずお部屋の窓からの眺め。
窓からもプロメテウス火山を楽しむことができます。

噴火するところも観ることができました☆

夜になり・・夜景がとってもきれいです。

ファンタズミックが始まる前、ゲストのみなさんが広場に集まってきていました。


ファンタズミックを観る際、お部屋の椅子はもってこれないのですがテラスにもテーブルセットがあるのでテラスの端に寄せて座って見れるようにしました。


遠くにシンデレラ城も見えます。

ベッラヴィスタラウンジもよく見えますね。
パークが閉園し、ゲストが帰ったあと。

車がたくさん駐車されるシーンはミラコスタならではの景色です。


ハーバーも静まり返っています・・・。


誰もいないミッキー広場。

深夜にショーの練習をしている光景も観ることができました。
12時くらいだったと思います。
静まり返ったパークを観ながらテラスでするお茶はまた格別です。

翌朝、早く目が覚めたので外に出てみるとまた練習をしていました。



この日もお天気が良く最高の眺めでした☆

誰もいないミッキー広場。
少しだけ雨が降ったので下が濡れています。


帰っていく機材・・・


クリスマスの時期だったので、クリスマスの飾りがあちこちにされていました。


開園の時間が近づき、キャストさんが出てきました。

シンデレラ城は昼間もちゃんと見ることができます☆

パークがオープンし、アーリーのゲストをピノキオ家族がお出迎えしていました。

ミッキー広場もまだ濡れていたので、キャストさんがタオルを敷いて一生懸命水けを取ってくれていました。
この後無事にパーフェクトクリスマスが開催され、テラスから観ることができたのでした。
5357号室は屋根がないので雨の日は傘がないと外に出れないお部屋ですが、晴れの日は本当に最高の眺めです。
5357号室のテラスからの眺めのご紹介でした。
